人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【新藤修一の仕事場】から月例展を独立させました。
by snd_ph
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
検索
タグ
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(20)
(20)
(20)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(15)
(14)
(14)
(14)
カテゴリ
全体
管理人
参加作品
以前の記事
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
23: ランギロア島の西村雅春氏
23:  ランギロア島の西村雅春氏_b0173807_15165415.jpg
新藤様
ランギロア島(フレンチ・ポリネシア)の西村雅春です。
「薬」・・・直ぐに浮かんだのが、アトピー性皮膚炎用のステロイド剤でした。
普段は平気なんですが、悪化するとクリームの薬では効かず錠剤をお医者さんに処方してもらいます。
現在は、できるだけステロイドは使わず、タヒチ名産の「ノニの実」で体質改善にはげんでいます。
ステロイドはまさに両刃の剣もっと言えば「麻薬」ですね、怖いくらい効きます。
ノニは・・・・効いているのかいないのか、アレルギーは別して体が元気になる感じはあります。
日本ではノニジュースが信じられない値段で売られていますが、こちらではどこにでも生えている植物で、実を摘んできてビンに入れて、自然と出てくる汁を飲みます。
匂い味は、・・・・生ゴミの匂い、真っ黒くなったバナナの匂いで、酸っぱい味です。

背景は、ビンに入ったノニの実です。黒くなり始めて汁も出てきています。
手前は、左手がステロイドで、錠剤です。右手がノニの実です。
背景は、フジFinePix3PRO、ホースマン改造、マミヤセコールZ50mm
     f4.5 1/30 ISO200
手&物は、D2x  ニコン17-55mm f10 1/60 ISO200 クリップオンストロボを天井バウンス

今回はちょっとだけヤフオクでゲットしたホースマン&マミヤを使ってみました。背景なのでまったく効果がありませんでしたがボチボチ使い込んで行きたいです。アタッチメントや蛇腹なんかも自作で済ませたのでだいぶ安くできました。

URLは、http://blog.goo.ne.jp/nave2rangiroa/です。
宜しくお願いいたします。


白ヒゲ:西村さま、こんにちは。ノニ、耳にしたことはありましたがここが本物ですか!
ゲゲゲの鬼太郎の百目を思い出しました。
さて作品ですが、背景との合成も違和感が少なく成功してますね。
コピーの入れ方も丁度よいです。手の上に載せたことでサイズもわかりやすい。ライティングも天バンとは思える美しさ。座布団1/2枚進呈です。
(瓶入りのノニを主役にしても面白かったかも・・・)
by snd_ph | 2009-05-23 15:27 | 参加作品
<< 24: 東京のZAM20氏 22: wan-wan氏 >>