人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【新藤修一の仕事場】から月例展を独立させました。
by snd_ph
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
検索
タグ
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(20)
(20)
(20)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(15)
(14)
(14)
(14)
カテゴリ
全体
管理人
参加作品
以前の記事
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
6: 香川の木村氏
6: 香川の木村氏_b0173807_034797.jpg
新藤様
お世話になります、香川の木村です。3月ぶりに月例を送ります。
今月1日、知り合いのうなぎ屋さんから素人の私に撮影依頼をいただいたので見よう見真似で写してみました。もちろん撮影はボランティアです。
うなぎなら景気が良いということでこれでお願いします。

写真の方は中古(7000円)で入手したST-E2をはじめて使ってワイヤレス撮影をしてみました。ディフェーサーは百円ショップの乳白色の雨合羽大人用Lサイズです。
撮影途中に、もう少しストロボを離した方がとか、手前のレフをもっと大きくとか色々と反省も思いつきましたが、最初に写した商品とのバランスが変わるので同じセッティングで通しました。店内で飲食中の他のお客様もいたところでの撮影でしたので、キツかったです。辛口でアドバイスなどいただけたらと思います。

5D+24-105 STーE2+430EX(光量16分の1だったかな) F11 RAW





木村さま、こんばんは。
百均の乳白雨合羽!素晴しいアイデアです。
基本的なライティングは文句無し。お見事。
さて辛口コーナーです。(笑
お店側の要望とか、色々制約もあった事だろうと推察しますが
先ずグレーの背景。面白みに欠けるか?(及第点ですが)
次にフレーミング。真面目過ぎるかも。(これも及第点ですが)
もう少しお盆自体を回転させ更に寄る。
お椀のフタ、これももっと右に配置。
山椒の器・・・これを全部入れようとして上部の空間に無駄が増えてしまいました。
  大き過ぎることが原因ですが、この置き場は手強いですね。

辛口はこの位に。
お客さんもいる店内での撮影。プレッシャーもかかります。
木村さん、よくぞここまで。
脱帽です。
by snd_ph | 2010-04-14 00:55 | 参加作品
<< 7: スペインの丸山氏 5: 琥珀亭氏 >>