月例展応募要項
■■出席票 shindoのアンテナ shindoのブログ 新藤修一の仕事場 2月は【暖かいもの】 1月は【年賀状】 12月は【2010年】 11月は【擬音】 10月は【タバコ】 9月は【スイカ】 8月は【ハサミ】 7月は【道】 6月は【虫】 5月は【白熱電球】 4月は【景気の良い写真】 3月は【3】 2月は【不思議】 1月は【年賀状】 12月は【心が痛い】 11月は【諦めない】 10月は【楽器】 9月は【腕時計】 8月は【笑える写真】 7月は【接写】 6月は【陶磁器】 5月のテーマは【薬】 検索
タグ
白ヒゲ@新藤修一(22)
狛江の三輪昭弘氏(22) asa_k氏(22) 髙山 透氏(22) 青木一之氏(22) 岩切天平氏(22) 東京都 おの なおこさん(20) ランギロア島の西村雅春氏(20) 琥珀亭氏(20) スペインの丸山氏(18) 伊藤英夫氏(18) 広島の「123」氏(17) Keisha氏(17) 世田谷の水島氏(17) 平尾秀明氏(16) 横浜のkoke氏(15) 岩屋光俊氏(14) 和歌山のfoo氏(14) 鬼久保智裕氏(14) 栃木のおがわ氏(14) カテゴリ
全体管理人 参加作品 以前の記事
2011年 02月2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ランギロアの西村です。 日本もようやく異常な寒波が遠のき本当の春が来るのでしょうか? 先月に続き今月もさらにつまづきそうでしたが、「景気の良い物」が見つかりました。 「左うちわ」です。 店の横の木陰にあるテーブルで外洋からの貿易風に当りながら、左うちわで・・・・・ 「景気の良い」はずなのに、現実を反映してか、暗くなってしまいました。 追伸:CS2でしたが、CS5が出たのでさすがに買わないとアップグレードが無理になって しまいそうです。レイヤーで16bitが使える様になったら無理してアップデートする魅力がな くなってしまいましたが、今回はさすがにCS5になりそうです。 小型バンク+クリップストロボ D2x 17-55mm f2.8 1/4000 ISO100 URLは、http://blog.goo.ne.jp/nave2rangiroa/です。 西村さま、こんにちは。 本日の東京は、天気も良く暑いくらいの一日でした。 流石に明日から5月ですので、コートが必要な日々は終わったのではないでしょうか。 さて作品。 左団扇とは・・・上手い!! 一本取られました。 欲を言えば、もう少しシンプルだったら更に良かったか? CS5・・・もう少しで発売ですね。
by snd_ph
| 2010-04-30 17:41
| 参加作品
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||