月例展応募要項
■■出席票 shindoのアンテナ shindoのブログ 新藤修一の仕事場 2月は【暖かいもの】 1月は【年賀状】 12月は【2010年】 11月は【擬音】 10月は【タバコ】 9月は【スイカ】 8月は【ハサミ】 7月は【道】 6月は【虫】 5月は【白熱電球】 4月は【景気の良い写真】 3月は【3】 2月は【不思議】 1月は【年賀状】 12月は【心が痛い】 11月は【諦めない】 10月は【楽器】 9月は【腕時計】 8月は【笑える写真】 7月は【接写】 6月は【陶磁器】 5月のテーマは【薬】 検索
タグ
asa_k氏(22)
岩切天平氏(22) 狛江の三輪昭弘氏(22) 青木一之氏(22) 白ヒゲ@新藤修一(22) 髙山 透氏(22) ランギロア島の西村雅春氏(20) 東京都 おの なおこさん(20) 琥珀亭氏(20) スペインの丸山氏(18) 伊藤英夫氏(18) 栃木のTH氏(18) Keisha氏(17) 広島の「123」氏(17) 世田谷の水島氏(17) 平尾秀明氏(16) 横浜のkoke氏(15) 岩屋光俊氏(14) 鬼久保智裕氏(14) 栃木のおがわ氏(14) カテゴリ
全体管理人 参加作品 以前の記事
2011年 02月2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 新藤様 日本は猛暑から急に涼しくなったようですね。こちらは、例年より幾分涼しい様な気がします。 今月のお題「スイカ」なんですが、この島でも何人かの人が栽培しています。常夏ですのでスイカ は問題なしと思っていたら、栽培している人が村から離れた場所でやっているので実際のスイカを 見ることがほとんどありませんでした。採れたスイカはレストランか本島のに送られるようで、収穫後も見ることがなく・・・・・提出を諦めようと思っていたのですが、駄洒落で逃げてとりあえず提出させて頂ます。 ぎりぎり、締め切りの夜になってしまい仕事も雑ですみません。恥ずかしい~~~!! D2x 17-55mm f8 10秒 人形の下からブルーのLEDを点灯して、別にLED懐中電灯を振ってます。 ランギロアの西村雅春 西村さま こんにちは。 ホントだ・・・あと9時間で〆切りですね。気がつきませんでした。 ハロウィンと言えば恵比寿時代は近所の子供達が騒いでいた記憶がありますが 不動前や宮前平ではHaの文字も見かけません。 外国人比率の問題でしょうか? 最近は北風がビュービュー吹いたりして、急に秋って感じ。 今年の日本の冬は寒そうです。 西村さんの作品のように暖かい話題が欲しい〜。
by snd_ph
| 2010-09-29 14:57
| 参加作品
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||