人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【新藤修一の仕事場】から月例展を独立させました。
by snd_ph
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
検索
タグ
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(20)
(20)
(20)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(15)
(14)
(14)
(14)
カテゴリ
全体
管理人
参加作品
以前の記事
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
24: 鬼久保智裕氏
24: 鬼久保智裕氏_b0173807_6493234.jpg
新藤 さま
今月もよろしくお願いします。

お題「たばこ」 という事でたばこ畑に行って着ました。

ジャワ島の石井泰美さんのお話ですとたばこの栽培には雨が大敵
との事。
すると今年の日本のたばこの品質は上出来なのでしょうか?

僕もたばこを吸わないのでたばこ畑にいるだけで胸焼けしそうな
匂いに耐えつつ、収穫後の乾燥中のたばこの葉を撮影してまいりました。

干してあるたばこの葉が傾いているのは、カメラの構え方が悪いわけではなく
傾斜地に畑があるせいです、念の為。

撮影者:鬼久保智裕
フジS5pro タムロン17~50






鬼久保さま、おはようございます。
タバコの葉って、こんな風に干すものなのですね。
初めて目にしましたが・・・
今どきですから機械乾燥なのかと考えていました。
思ったよりも手間ひまのかかる植物なのでしょうか?

鬼久保さんの作品を含め、新たな発見をしたようです。
有り難うございました。
by snd_ph | 2010-10-30 07:01 | 管理人
<< 25: 岩切天平氏 23: 青木一之氏 >>