月例展応募要項
■■出席票 shindoのアンテナ shindoのブログ 新藤修一の仕事場 2月は【暖かいもの】 1月は【年賀状】 12月は【2010年】 11月は【擬音】 10月は【タバコ】 9月は【スイカ】 8月は【ハサミ】 7月は【道】 6月は【虫】 5月は【白熱電球】 4月は【景気の良い写真】 3月は【3】 2月は【不思議】 1月は【年賀状】 12月は【心が痛い】 11月は【諦めない】 10月は【楽器】 9月は【腕時計】 8月は【笑える写真】 7月は【接写】 6月は【陶磁器】 5月のテーマは【薬】 検索
タグ
岩切天平氏(22)
asa_k氏(22) 白ヒゲ@新藤修一(22) 青木一之氏(22) 狛江の三輪昭弘氏(22) 髙山 透氏(22) 東京都 おの なおこさん(20) ランギロア島の西村雅春氏(20) 琥珀亭氏(20) 伊藤英夫氏(18) スペインの丸山氏(18) 広島の「123」氏(17) 世田谷の水島氏(17) Keisha氏(17) 平尾秀明氏(16) 横浜のkoke氏(15) 栃木のおがわ氏(14) 岩屋光俊氏(14) 鬼久保智裕氏(14) 和歌山のfoo氏(14) カテゴリ
全体管理人 参加作品 以前の記事
2011年 02月2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 世田谷の水島です。 今年もお世話になりました。 とりあえず無欠勤を目指そう、という、年初の目標は、 9月: 「カット・スイカしか売ってないよ~」 10月: 「タバコ吸わないしな~」 11月: 「擬音、面白そう。。。」とモチーフを探してる間に月が変わり、 と、もろくも崩れました。 せめて12月は、一年の締めくくりということで、投稿させていただきました。 2010年、もしくは平成22年。 ところで、いろんな記入用紙に平成年度を書き込み時に、いつも一瞬迷います。 「あれッ、今年って、何年だっけ、、、」 ---一歩、一歩、痴呆シンドロームに近付いているようです。 前置きが長くなりました。 2010年度は、いつの年にも増して、自分の生き方に迷いがありました。 それは仕事やプライベートな問題を含めて、大きく舵取りの変更を余議なくされた せいもあります。 本来もう少し明るいはずの家への帰り道。 なぜか、今夜はかすかなライトのみ。 これなら、道を照らす、懐中電灯が欲しくなると感じた、343日でもありました。 少し早いですが、良いお年をお迎えください。 水島さま こんにちは。 この風景は世田谷ですよね? 見た目はもう少し明るいのかと思われますが シッカリと三脚に据えて撮影をされたのでしょうか? もの凄いシャープですね。 しかもつぶれ気味のシャドー部にちゃんとデータが残ってます! 夜の写真って過去に一度行いましたが また久しぶりで良いかもしれませんね。 来年のどこかで一度行いましょう! ところで、大きく舵取りをされたとのこと。 まあここ数年明るい話題を探す方が難しい程。 誰もが、すねに傷を増やしたのではないかと思えるくらいです。 2011年は明るい話題が欲しいものですね。
by snd_ph
| 2010-12-09 15:33
| 参加作品
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||