月例展応募要項
■■出席票 shindoのアンテナ shindoのブログ 新藤修一の仕事場 2月は【暖かいもの】 1月は【年賀状】 12月は【2010年】 11月は【擬音】 10月は【タバコ】 9月は【スイカ】 8月は【ハサミ】 7月は【道】 6月は【虫】 5月は【白熱電球】 4月は【景気の良い写真】 3月は【3】 2月は【不思議】 1月は【年賀状】 12月は【心が痛い】 11月は【諦めない】 10月は【楽器】 9月は【腕時計】 8月は【笑える写真】 7月は【接写】 6月は【陶磁器】 5月のテーマは【薬】 検索
タグ
白ヒゲ@新藤修一(22)
狛江の三輪昭弘氏(22) asa_k氏(22) 髙山 透氏(22) 青木一之氏(22) 岩切天平氏(22) 東京都 おの なおこさん(20) ランギロア島の西村雅春氏(20) 琥珀亭氏(20) スペインの丸山氏(18) 伊藤英夫氏(18) 広島の「123」氏(17) Keisha氏(17) 世田谷の水島氏(17) 平尾秀明氏(16) 横浜のkoke氏(15) 岩屋光俊氏(14) 和歌山のfoo氏(14) 鬼久保智裕氏(14) 栃木のおがわ氏(14) カテゴリ
全体管理人 参加作品 以前の記事
2011年 02月2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() あっという間の師走ですね。 2010年のスポーツ、世間一般ではサッカー南ア大会かと思いますが、自分的には新城幸也選手がグランツール、世界選手権で大暴れをしてくれたことです。Giro d'Italiaで3位に入ったときは目頭熱くなりました。来年が楽しみです。 D300,Ai50mmF1.8 f22、1/250 2灯 栃木のTH THさま、こんばんは。 今年は暑さが何時までも続いたためと、本格的な寒さをあまり感じないのとで 忘年会を済ませたのに、師走と言う実感が薄く感じます。 (バタバタはしてるんですけど・・・) さて、頂いた作品。 自転車競技のことは全く知りませんでしたが 活躍してくれたのでしたら、それは嬉しいです。 ホント、来年の競技が待ち遠しいですね。 写真ですが・・・ もうチョット面光源的でも良かったかも。 絞りはもうチョット開けても良いか? ではでは、2011年も宜しくお願い致します。 ![]() 今年1年大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。 再撮しました、リベンジよろしいでしょうか? D300,Ai50mmF1.8 f11、1/250 3灯 THさん、こんばんは。 リベンジ有り難うございます! フロントフォーク、フレーム、スポーク・・・そしてペダル。 2灯から3灯に増やしたことも効果的だったのでしょうか。 ハイライトが美しい! 文句無く進歩していますね。 この調子で2011年も突っ走りましょう! 有り難うございました〜〜
by snd_ph
| 2010-12-12 22:37
| 参加作品
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||