月例展応募要項
■■出席票 shindoのアンテナ shindoのブログ 新藤修一の仕事場 2月は【暖かいもの】 1月は【年賀状】 12月は【2010年】 11月は【擬音】 10月は【タバコ】 9月は【スイカ】 8月は【ハサミ】 7月は【道】 6月は【虫】 5月は【白熱電球】 4月は【景気の良い写真】 3月は【3】 2月は【不思議】 1月は【年賀状】 12月は【心が痛い】 11月は【諦めない】 10月は【楽器】 9月は【腕時計】 8月は【笑える写真】 7月は【接写】 6月は【陶磁器】 5月のテーマは【薬】 検索
タグ
白ヒゲ@新藤修一(22)
狛江の三輪昭弘氏(22) asa_k氏(22) 髙山 透氏(22) 青木一之氏(22) 岩切天平氏(22) 東京都 おの なおこさん(20) ランギロア島の西村雅春氏(20) 琥珀亭氏(20) スペインの丸山氏(18) 伊藤英夫氏(18) 広島の「123」氏(17) Keisha氏(17) 世田谷の水島氏(17) 平尾秀明氏(16) 横浜のkoke氏(15) 岩屋光俊氏(14) 和歌山のfoo氏(14) 鬼久保智裕氏(14) 栃木のおがわ氏(14) カテゴリ
全体管理人 参加作品 以前の記事
2011年 02月2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今年一年お世話になりました。 振り返って今年を象徴するものを探してカメラを首にうろうろしてみましたが、 特にこれといったものが見つかりません。 ひそかに心の底に何かあるようですが、残念ながら今のワタシの腕では撮影できません。 そこでここ数年考えていること、波風の立たない「心地よい暮らし」を少しでも現せるかな、 と思って撮ってみました。 撮影機材:Nikon D700・NIKKOR 50mm 1:1.2 来年もよろしくお願いします。 群馬のキネブチ http://blog.livedoor.jp/fotowerke_05/ キネブチさま、こんばんは。 と言うことは、平和な日々だったと言うことですね! 何よりも素晴しい。 意外に簡単そうで難しい事と感じてしまいます。w CDではなくLP。これもポイントが高いですね。 2011年もお待ちしてますね。 有り難うございました。
by snd_ph
| 2010-12-16 23:35
| 参加作品
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||