月例展応募要項
■■出席票 shindoのアンテナ shindoのブログ 新藤修一の仕事場 2月は【暖かいもの】 1月は【年賀状】 12月は【2010年】 11月は【擬音】 10月は【タバコ】 9月は【スイカ】 8月は【ハサミ】 7月は【道】 6月は【虫】 5月は【白熱電球】 4月は【景気の良い写真】 3月は【3】 2月は【不思議】 1月は【年賀状】 12月は【心が痛い】 11月は【諦めない】 10月は【楽器】 9月は【腕時計】 8月は【笑える写真】 7月は【接写】 6月は【陶磁器】 5月のテーマは【薬】 検索
タグ
asa_k氏(22)
岩切天平氏(22) 狛江の三輪昭弘氏(22) 青木一之氏(22) 白ヒゲ@新藤修一(22) 髙山 透氏(22) ランギロア島の西村雅春氏(20) 東京都 おの なおこさん(20) 琥珀亭氏(20) スペインの丸山氏(18) 伊藤英夫氏(18) 栃木のTH氏(18) Keisha氏(17) 広島の「123」氏(17) 世田谷の水島氏(17) 平尾秀明氏(16) 横浜のkoke氏(15) 岩屋光俊氏(14) 鬼久保智裕氏(14) 栃木のおがわ氏(14) カテゴリ
全体管理人 参加作品 以前の記事
2011年 02月2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 明けましてお目出度うございます。 今年のリアルの年賀状は3枚中の一枚でこんな感じですが、 元は写真なのですが、写真じゃなく済みません。 レンズは歪みやハレーション等もの凄く起きるのが面白く撮ったのですが、 燦々、という感じがもっと欲しかったので、絵ではかなり描き加えてます。 まだまだ景気は良くないですが、 今年は皆さんに、光り輝く年に!、と言う事で創りました。 それでは、今年も宜しくお願い致します。 木村弘好 Nikon D200 Lens:ROREO+Semi fish-eye MS-045FW+photoshop ブログ http://kimuradesu.exblog.jp/ 元の写真も添付しておきますので、 見比べて頂ければと思います。 撮ったのは1年前に成ってしまい古いのですが、 描くのにちょっと時間が掛かり今年の年賀状に 成ってしまいました。 ![]() 木村さま、あけましておめでとうございます。 光り輝く年に!!と言う思い。 良いですね。写真に大幅に手を加えられたこと、たまには良いのではないでしょうか。 何よりもそれがプラスに働いていますし。 2011年も予断を許さないものがありますが この年賀状を見ると力が涌いてきますね。
by snd_ph
| 2011-01-03 19:08
| 参加作品
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||