月例展応募要項
■■出席票 shindoのアンテナ shindoのブログ 新藤修一の仕事場 2月は【暖かいもの】 1月は【年賀状】 12月は【2010年】 11月は【擬音】 10月は【タバコ】 9月は【スイカ】 8月は【ハサミ】 7月は【道】 6月は【虫】 5月は【白熱電球】 4月は【景気の良い写真】 3月は【3】 2月は【不思議】 1月は【年賀状】 12月は【心が痛い】 11月は【諦めない】 10月は【楽器】 9月は【腕時計】 8月は【笑える写真】 7月は【接写】 6月は【陶磁器】 5月のテーマは【薬】 検索
タグ
asa_k氏(22)
岩切天平氏(22) 狛江の三輪昭弘氏(22) 青木一之氏(22) 白ヒゲ@新藤修一(22) 髙山 透氏(22) ランギロア島の西村雅春氏(20) 東京都 おの なおこさん(20) 琥珀亭氏(20) スペインの丸山氏(18) 伊藤英夫氏(18) 栃木のTH氏(18) Keisha氏(17) 広島の「123」氏(17) 世田谷の水島氏(17) 平尾秀明氏(16) 横浜のkoke氏(15) 岩屋光俊氏(14) 鬼久保智裕氏(14) 栃木のおがわ氏(14) カテゴリ
全体管理人 参加作品 以前の記事
2011年 02月2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ご無沙汰しております。愛知のひ!です。 昨年パソコンをMacに替えたとたん、仕事がめちゃくちゃ忙しくなり、9月最後の日に 「11月から他県で働いてもらいたい?!」の内示を受け、結局単身赴任になり、パソ コンも持っていくこともできず、結局土日に帰宅して、皆様の作品のみを拝見しており ました。 月例展が今月で終了?とにおわせる言葉が随所にあり、おかしいなと見直したところ、 今月でとりあえず幕を閉じられるとか。残念です。 私も、素人の分際で時々参加し、へたくそな写真を掲載していただいたことに本当に 感謝しております。 まともな1眼も壊れ、最近の給与ベースも下がり、結局コンデジで細々と続けている 現状ですが、写真の面白さと、奥深さを今後とも探求したいと思っています。 ”ひな祭り”のこの時期になると、愛知県岡崎市を中心とした西三河地方のみの超限定 和菓子、いが饅頭(伊賀饅頭、あるいは”ひな饅頭”ともいわれているようです。)がな ぜか気になり、3年ほど前ですが、この地方しかないことにカルチャーショックを受け、 熱く研究(大げさですが)しているところです。 3月3日には、小中学校の給食にも登場し、全国で食べられていることと思って、職 場で話をしたところ、職場ではだれも知っている者がいなく、最終的にこの地方しか製 造されていないことを50歳を超えて知ることに。 で、この1月ちょっとの間でしか見ることの、食することのできない和菓子の”いが饅頭” を撮りました。きれいでしょ! 米粉の皮の中にこしあん、上にうるち米(ときに、餅米を 色粉で着色しトッピング) 埼玉県地方でも同じ名前で存在するとの話をお聞きしましたが、こちらは赤飯を加工した 和菓子で、形状が違うようです。 最後の写真ですが、3つの和菓子屋さんの3種類の”いが饅頭”(伊賀饅頭)。Macに 搭載されたソフトでは、1000を超えてしまい、320×240しかなくこのサイズ で送ると相当小さくなるかなと心配ですが、規定以内でお送りします。 では、ますますお元気でご活躍下さい。 愛知の”ひ” より ひ!さま お久しぶりですね。 一部の上場企業では景況感が上がっているようですが 川下まで波及する前に、干上がってしまうと言う 何時ものサイクルに陥らないことを願うのみですね。 さて頂いた作品 いが饅頭? 埼玉出身ですが川口辺りでは見かけなかったような気がします。 食べられない、飾るだけ・・・ そんな贅沢があっても良いのかも知れませんね。 失われつつある季節感を少しでも残すために。 月例展、休止と書きましたが実際は中止に限りなく近い。 6年半という歳月。 潮時かな・・・引き際が肝心? 写真教室もありますし。 貧乏暇無しで、今日も仕事場に出ております。 仕事があるだけ良しとしましょう。 こちらにお越しの節はご連絡下さい。 お待ちしております。
by snd_ph
| 2011-02-27 13:08
| 参加作品
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||