人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【新藤修一の仕事場】から月例展を独立させました。
by snd_ph
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
検索
タグ
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(20)
(20)
(20)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(15)
(14)
(14)
(14)
カテゴリ
全体
管理人
参加作品
以前の記事
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
30: 嘉山貴洋氏
30: 嘉山貴洋氏_b0173807_20401278.jpg
白ひげ先生、大変ご無沙汰しております。
何とか早々に生活を立て直して(^^;
ふたたび月例展に参加させていただこうと目論んでおりましたが
残念ながら間に合わなかったようです。

とはいえ、これまで お忙しい中での運営や評価、アドバイスなどなど
白ひげ先生のご負担は、とても多かったことと思います。
これまで、ほんとうにありがとうございました。

さて、「暖かいもの」と言うよりも「温かいもの」になってしまい、
また、滑り込み投稿のため、雑な写真で恐縮ですが、練炭七輪を撮りました。
夏に触っても温かく、冬に触っても温かい
また、中に炭が入っていても、入っていなくても温かい・・・。
不思議な素材である珪藻土製の七輪です。

これまで、さまざまな種類の七輪を使ってきましたが
この数年は、練炭七輪で落ち着いています。
千円ちょっとの価格も、消耗品として使うのにはとてもありがたいところです。

それでは、今後も「shindoのブログ」の更新を楽しみにしております。
繰り返しになりますが、本当にありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。

また、いつの日か月例写真展が開催され
COSMOSで沢山の方とお目にかかれる日を、ひそかに期待しております。

嘉山貴洋

EOS5DⅡ EF50mmF1.8Ⅱ ISO200 絞りF1.8 シャッタースピード3秒 環境光+白ひげフラッグ






嘉山さま、お久しぶりです。

時々思うのです。
嘉山さん、元気にしてるのかあ・・・と。
こうしてご連絡を頂けたこと、嬉しい。安心しました。

また横須賀の公園でバーベキューしましょうね。
いっしょに散歩しましょうね。
仕事場にも顔を出して下さいね。

有り難うございました。
by snd_ph | 2011-02-27 20:44 | 参加作品
<< 31: Ben氏 29: 伊藤英夫氏  >>